ヌイ
この記事にたどり着いたあなたは、「#会社 辞めたい」「#退職 やり方」と検索して漁っていた中、「転職代行」という存在を知ったのではないでしょうか。
- 辞めたいけど会社が辞めさせてくれない
- 自分からやめる話を切り出せない
- 転職代行?SARABA?
1つでも当てはまる場合、ぜひ最後まで読んでくれるとうれしいです。そんなあなたに向けて、綴っていきます。
今回、実際にSARABAを使った新卒2年目の男性にインタビュー。とてもリアルな体験談なので、すこしでも参考になると思います。
宮本さん
contents
退職代行?SARABAって何?
「退職代行」と聞いても、ピンとこない人が多数だと思います。至ってシンプルで、文字通り「あなたの代わりに退職してくれるサービス」。
つまり、「会社辞めたいです」をあなたの代わりに言ってくれるんです。
- 3万円のパッケージ(追加料金なし)
- 全額返金保証付
- 行政書士監修
- 24時間LINE・メール・電話で即対応
3万円払ってしまえば、あとはSARABAさんにお任せするだけです。
「ちょっと高くない?」と感じる方はいらっしゃると思いますが、精神的にも体力的にも大変な部分を代行してくれるので、妥当なのかなと。
SARABA利用者の宮本さんの簡単な自己紹介。
- 名前:宮本さん(仮名)
- 大学:MARCH卒
- 前職:メーカー(規模は500人程)
- 職種:営業職
新卒で入社したメーカーを、SARABAを使って退職されました。利用した当時は、新卒2年目になります。
会社を退職理由と、SARABAを利用しようと思ったきっかけ。
ヌイ
宮本さん
ヌイ
宮本さん
ヌイ
宮本さん
退職までのフロー(約10日間)
宮本さん
- STEP.1LINE申込みLINEの他にも、電話とメールでも可能。
- STEP.2入金各種クレジット・PayPalでの決済が可能。
- STEP.3ヒアリングシートの記入計17項目。辞めたい日、勤務先連絡先、会社から借りているものや返却物などの記入。
- STEP.4退職代行スタート指定した「連絡してほしい日時」にSARABAがあなたの会社に連絡。随時進捗の連絡が来る。
- STEP.5書類関係が届く退職届やその他書類が届く。
- STEP.6退職届&返却物の郵送で送る会社から届いた書類関係と返却物を郵送で送る。
- STEP.7退職手続きが完了し、無事に退職!
正式な退職までは約10日ということですが、この期間は会社には出社しなかったとのこと。なので実質は、即日退職ですね。
ずばり、SARABAの総合評価は?
ヌイ
宮本さん
ヌイ
宮本さん
宮本さん
気になるあれこれ。もっとSARABAについて聞いてみた。
ーLINEにお問い合わせしてから、どれくらいに返事が来ましたか?
5分以内に来ました。
LINEでお問い合わせしたのが日曜日の夜だったので、迅速な対応に純粋にびっくりしました。
そこからPayPalで入金して、ヒアリングシートを記入し、出勤日のお昼過ぎに電話をお願いしました。
ーお問い合わせして後、無理な勧誘とかありませんでしたか?
はい、ありませんでした。
自分がいくつか気になる点があったので、Q対するAしかなかったです。
ー本当に、会社から自分や家族宛に電話は来なかったですか?
はい、来ませんでした。
SARABAさんが、会社に伝えてくれたお陰かもしれませんね。
ただ僕の場合、営業の交通費などの相談をメールでしたいと人事からお願いをされたので、少しだけメールのやり取りをしました。その点以外は、ありませんでした。
ー返却物や自分の荷物はどうなりましたか?すぐに辞めるとなると、気になります。
後日会社側から「返却物リスト」をSARABAさん経由で伝えられたので、そのリストに従って返却を郵送しました。
自分の荷物は、会社から送ってほしいものをリスト化して、無事に送っていただけました。
僕の場合、急に辞めてしまった立場だったので、返却物に関して心配なのはすんごくわかります。ただ、問題ないと思いますよ。
ー3万円ポッキリということですが、その後に請求などはありませんでしたか?
はい、ありませんでした。
後から追加などはなく、きちんと3万円で退職することができました。
おわりに:会社辞めたくて仕方がない人は、SARABAを使いのも一つの手。
ヌイ
宮本さん
会社を辞めたくなる理由は、みんなそれぞれ理由があります。共通するのは、「第三者にお願いするなんて、、、」と、悩んでしまうことではないでしょうか。
たしかに、自分自身で伝えて辞めるのが1番ベター。ただ、「伝えたのに辞めれない」ということだって、ありえます。そんな時は、助けを借りてもいいかなと。
ヌイ
無事解決できますように。この記事があなたにとって、参考になれればとうれしいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼次はこちらの記事へ
