ヌイ
就活エージェントneoさんの口コミをネットで検索してみると、どうやらあまり良くない評判もちらほらと。
大手就活エージェントの1つなので、賛否両論はたしかにあります。ただ、食わず嫌いで避けてしまうのはもったいないかと。
利用者に直接聞いたところ、どうやら手厚く面倒見のいいサービスだったみたいです。
- 就活エージェントneoの概要
- 登録後の初回対応
- 初回・2次面談の詳細
- 選考辞退した時の対応
上記の内容を中心に綴っていくので、気になる方は是非、参考にしてみてください。
「就活エージェントneo」の有効的は使い方・メリット・デメリットなどは、別記事です。合わせてご覧ください。


contents
「就活エージェントneo」とは?
運営企業 | ネオキャリア |
登録学生数 | 年間15万名以上 |
内定獲得支援数 | 年間7300件以上 |
累計求人社数 | 10000社以上 |
就活エージェントの1つです。もちろん、無料で使えます。
参加企業一覧。ただ、「大手ばかり!」という訳ではなく、中小企業・ベンチャーまで、幅広い印象です。
- 面談は丁寧かつ親切
- 就活初期に手順を示してくれる
- 面談対策&面談後FBあり
- 幅広く就活のサポートもしてくれる
- しつこい勧誘はない
利用者の自己紹介
- 関西の中堅私大
- 就職先は人材メガベンチャー
- 10年間剣道部の体育会系
- 4社中1社内定
ヌイ
ナナミ
登録後の初回対応
ヌイ
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ナナミ
ヌイ

初回面談:1時間の面談の流れ
- STEP.1受付
- STEP.2履歴書の記入(約15分)内容:就活の軸・志望動機・選考状況・希望職種など
- STEP.31対1の面談(約30分)記入した履歴書を下に、話を深掘りされる
- STEP.43社ほど提案(約15分)将来像・夢・本人の気質に会う企業を提案
- STEP.5面談終了次回会う時の課題などを聞かれる。選考の準備などのサポートもある

初回面談で話したこと
初回面談の大まかな流れは、下記の記事で詳しく書きました。ざっくりとした内容はこちら。
- 自己分析を一緒に行う
- 自分の新たな強みがわかる
- 本人の価値観に合う企業を紹介
面談に関しては学生の悩みごとで、進め方は変わります。
予め「解決したいこと」を決めて面談に向かうと、スムーズに行くと思います。

2回目の面談で話したこと
ヌイ
ナナミ
- 次の選考の準備
- 宿題:自分がなりたい像を考える
①次の選考の準備
ナナミ
ナナミ
ヌイ
- 求める人物像の振り返り
- 企業の選考の流れ
- 次の選考での対策
ナナミ
ヌイ
②宿題:自分がなりたい像を考える
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ナナミ

結局、選考は途中辞退。でも「応援してるね」って励まされた
ヌイ
ナナミ
ヌイ
ナナミ
ナナミ
ヌイ
ナナミ

おわりに:就活エージェントneo、終始誠実な対応だった
- 面談は丁寧かつ親切
- 就活初期に手順を示してくれる
- 面談対策&面談後FBあり
- 幅広く就活のサポートもしてくれる
- しつこい勧誘はない
これまでナナミさんに聞いた、「就活エージェントneo」の感想を2回に分けて綴ってきました。
【新卒】就職エージェントneoの評判。利用者がメリット・デメリットを解説
印象としては、「手厚く、丁寧だな」ということです。
ナナミさんも満足度が高い印象で、「何かあった時は、またneoさんにお世話になりたい!」とのことでした。
ヌイ
ソウ
